いい加減な記事の連鎖 <母親の就業別でどう変わる? 平日の朝食の風景> | 共同合宿所

いい加減な記事の連鎖 <母親の就業別でどう変わる? 平日の朝食の風景>

カゴメの子どもの食生活に関する調査が先月末公開され、Business Media 誠というところが誤って記事にしたもんだから、他のメディアもそのまま報道してしまう事態となっている。

調査の中の質問として、「子どもは平日の朝食をどのように食べますか?」

<正>
母親の就業別に見ると、母親が有職者である場合、「家族全員で一緒に食べる」の割合は34.7%と、専業主婦である場合の25.1%を10ポイントほど上回った。

<誤>
母親の就業別に見ると、母親が専業主婦である場合、「家族全員で一緒に食べる」の割合は34.7%と、有職者である場合の25.1%を10ポイントほど上回った。

*MSNとかbiglobeとかいまだに訂正がないよ~


11月2日の夕方に"Business Media 誠"では、
※お詫びと訂正……初出時、母親が有職者の場合と専業主婦の場合のデータが逆になっておりました。お詫びの上、訂正いたします(11月2日18時57分)
 
だいたいBusiness Media 誠でのこの記事の見出しが、
「母親の就業別でどう変わる? 平日の朝食の風景」
なのである。
カゴメの食生活に関する調査としてはもっと多岐にわたっていて、就業別で聞いたアンケートはこの一項目しかないのに、ここだけ拡大している。
しかも、バイアスかかってるから簡単に読み違えて、それを拡大。
ライターは、堀内彰宏。

考えてみれば、兼業主婦は出勤時間前、時間に追われてるから、家族全員で一気に食事しなきゃ、効率悪いだろう。
しかし、そもそも、兼業主婦は子供と満足にかかわれない、というバイアスで見てるのだろう。それにしても取り違えすぎ。

カゴメの調査も中途半端だ。これで何を知りたいの?何を君らのビジネスに生かしたいの?

いっそのこと、旦那の就労形態別とか、年収別で聞いてみたらいいんじゃなかろうか。
新たな発見がありそうだ。